平成25年6月21日(金)13時半から、本校同窓会館で、2学年5組11名と6・7組79名対象に、講演会が行われました。公立宍粟総合病院の看護部部長 妙本久子氏を講師に招き、宍粟の医療の現状と課題、看護師の使命と業務などについて、お話を伺いました。将来の宍粟市を担う生徒たちは、熱心に耳を傾けて聞き入っていました。
「看護師として一番楽しかったことは?つらかったことは?」「看護師を目指しているが、高校時代に今しなければならないことは?」など、最後は生徒から積極的に質問をする場面もあり、有意義な講演会となりました。
